高校生ママの娘への想い
午前中の新任保育者研修を後にして。。大急ぎで渋谷に~
渋谷での集いは~基礎体温計~の座談会!
「高校生の娘を育てているママ、育てた経験のママたち」が
おとなのカラダデザインできている、娘たちへの親としての想い、
基礎体温計のイメージや知識共有いたしました
真剣に娘たちのココロとカラダを考えているお母さん方。
そして、
娘のことばかりでなく、自分のココロとカラダの波に
「みなさんどうですか~?」
そこも知りたいお年頃・・・
女性はいのち育む大切なお部屋が備わっているカラダ・・
自分のカラダと向き合う大切さ
早く知っておくことの大切さ・・・とても今、実感。
娘には伝えていきたいです
« 若き保育士Fight! | トップページ | 絵本 »
「教育現場(幼稚園小中高大学生)」カテゴリの記事
- 【227人の保育学生達の感想】女性のライフデザイン!(2021.02.10)
- 【あなたのキモチは何色?子ども達のキモチを受け取れる未来の保育者に】(2020.07.30)
- 【養護教諭の先生と共に~全校児童数に関わらず養護教諭の先生は一人ではなく二人が望ましい】(2019.11.18)
- 【教育の場は学校だけなのか?】(2019.08.05)
- 『今日は一日 いのちいっぱいの場所巡り』~命の循環感じた日(2017.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« 若き保育士Fight! | トップページ | 絵本 »
コメント