フォト

« ドキュメンタリー映画「天のしずく」辰巳芳子さん | トップページ | 秋の自然素材でクリスマスツリー@親子活動 »

2012/11/08

青少協講演会@藤沢市

藤沢市は大きく区分されれば北と南。

私も市PTA連合協議会に、南部ブロックの小学校の代表委員として

会議参加させていただいた時があり、

市内の小中学校のPTAの会長さんがたと

会議後にお話をさせていただく時間が、とても有意義でした

私自身、子育ての講座や親子遊びの講師としての活動も南部の地域が

多かったので、今回の北部でのご依頼に感謝いたします。

多くの小中学生のPTAの皆様、学校長様、教育関係者の皆様に

お越しいただいていたことにも心より感謝いたします。

保護者の皆様の子どもたちへの愛情のパワーを感じました。

何故そう思ったか・・・

思春期の子どもたちとも、

それぞれのご家庭でのスキンシップを大切にされている方が

非常に多かったからです。

そして、地域のパワーも感じた日でした。

ありがとうございました。

Img_0065_2
Img_0064
普段、幼子を育てている保護者の方は

「思春期」が怖いです。と言われます。

恐れるなかれ。。。。

今、目の前に無邪気に過ごす

あるがままの子どもを受け止めてほしい。

お母さん自身が自信をもってください。

何が普通なのかわからない・・・とつぶやかれた

お母さんもおられました。

前向きにとらえられない今の世の中があるのかもしれません。

でも、子どもはお母さん、お父さんを

一番信頼しています。

子どもの心に「信頼」という愛を。。。Img_0077          世界に1つだけの自分の花を咲かせることができますように

« ドキュメンタリー映画「天のしずく」辰巳芳子さん | トップページ | 秋の自然素材でクリスマスツリー@親子活動 »

PTA家庭教育講座」カテゴリの記事

講演会・集い」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c