フォト

« 幼稚園の園はご縁です!!! | トップページ | ドキュメンタリー映画「天のしずく」辰巳芳子さん »

2012/11/03

中学校PTA家庭教育学級@世田谷区

世田谷区の中学校での家庭教育学級でのご縁をいただき

ご訪問させていただきました。

昨日の雨の嵐から

秋晴れのとても良いお天気です

今日は文化の日

お休みの日にも関わらず

多くの保護者の方々にご来校いただき

お話をさせていただけましたこと

感謝いたします

Img_0052_3
Img_0050

佐々木正美先生の言葉に

依存(甘え)と自立(反抗)を繰り返しながら成長していく・・とあります

「はぁ?」 「うぜぇ~」 「ムリ!」 「くそばばぁ~」などと連発の思春期ですが、

思いっきり「自立」しようと息子や娘は頑張っているのでしょう。

少し、その反抗につきあいながら

親として伝えるべきこと、言わなくてはいけないこと

伝えていく時期がまた、到来したのかもしれません。

向き合う勇気。

子どもとの対話。もう一度・・・・

中学校への「誕生学」

お伝えできる種まきが

ご家庭から増えていきますように

Img_0057

思春期は自分を探し、自分を確かめている時期

中学生!頑張っているよね!!

無理したり

意地はったり

しなくてもいいんだよ

« 幼稚園の園はご縁です!!! | トップページ | ドキュメンタリー映画「天のしずく」辰巳芳子さん »

PTA家庭教育講座」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c