フォト

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013/06/25

おうちであそぶ【小麦粉粘土】

【おうちでの遊び】
  梅雨の時期、何して遊ぶ?
 
幼子と楽しく遊ぶ1つの手段に「小麦粉ねんどつくり」!

Img_1123 ベビーぴよぴよさんで、昨日「小麦粉ねんど」を作りました。
 

料理用ボールの中に小麦粉をいれて、さわってみたよ~

はじめての感触だね~

匂いはどうかな~?
 

食紅を入れて、お水をいれていくと、あっ!不思議だね~
 

色が出てきました!(*^_^*)

べちゃべちゃ~ べたべた~

ちょっといや~なお顔をする子もいたね!(笑)

お塩と油もちょいと入れて~

ママといっしょに こねこね・・・ 耳たぶていどの柔らかさ~
 

小麦粉ねんどの出来上がり!

Img_1125
この不思議なプロセスは子どもたちにとって、

と~っても集中して じっくり遊べます。

あとは、素敵なかたちに自由に変身させてくださいね!

みて・さわって・きいて・かいで・あじわって(今回はこれはなかったですが)

人は五感をもっています。
 

小さい頃から、まわりのすべてを感じていますよ~

2013/06/21

藤沢市保育士交流会の夜・・ありがとうございました

市内の保育士の先生方の交流会にお招きいただき、お話をさせていただきました。

湘南リビングの『ばんびーの』の0号で「誕生学」の取材記事を読んでくださった、

保育士の先生のお声が縁で、昨夜の会となりました。

Img_1083
お仕事を終えられ市内の園から、

の中集まってくださった多くの先生方の中に男性保育士の先生も多く、

心強く感じました。

この世に可能性と未来を握って生まれてきた子どもたちの日々を、

共に過ごされている保育士のみなさま。 

私も、とても良い交流の時間をもたせていただけました。

現場のみなさまの愛ある保育に、つなげていただければと。。。

心からの想いお伝えした夜でした.

Img_1084_3


2013/06/19

0歳児の親子遊び~誕生学@浜竹幼稚園

【晴れ女パワー!午前も午後も】

今日はとても湿度の高い日
恵みの雨の季節ではありますが、雨の予報にすこ~し、待った!!
午前も午後も足元が気にならずにお越しいただきたい場所でしたから・・・・
晴れ女パワー!会の終わりまで、曇り空・・・
パワーは空も講演にもつかわせていただきました。

 
午前中は児童館での「0歳児親子で遊ぼう」
赤ちゃんたちが集まってくださる場所での親子あそび
Img_1047_3
Img_1063_2

午後は、幼稚園での「保護者向けの講演会」。


ご依頼いただいた幼稚園は、私がお会いしたい先生がいらっしゃる園でした。

ご縁に本当に感謝です(^^)
Img_1072
保護者の方々にも、熱い気持ちが、
またまた溢れてしまい、
たくさんの母の心を感じさせていただいた2時間でした。
講演後も先生との話が尽きず、朝まで語れそうな勢いでした。
子どもたちの目線で、子どもたちの心によりそえる大人が、
たくさんいてくださることが、
子どもたちの幸せにつながっていくのだと思います

2013/06/17

ようちえんへ誕生学@七里ヶ浜

毎年この時期、

お母さんのお膝の上で聞く「誕生学」を開催くださる幼稚園

対象は年長組の5.6歳のおともだち。

下の子がいると普段はなかなかお母さんのお膝にのれない、

お兄ちゃん、お姉ちゃん。

6171
大きくなった子どもたちをお膝にお母様方も

その子の成長の重みを感じ、命を感じてくださる時間。


617

今日は、お膝の上を占領できたね~

誕生学後の お母さま方にお話をさせていただいたあと

お部屋にもどった子どもたちから「しつもんタイム」

「知りたいな~」「不思議だな~」がいっぱいの子どもたち

感じた後、自分の気持ちを言葉でたくさん表現してくれました。

幼稚園の現場に戻りたくなるひとときでした。

お兄ちゃんお姉ちゃんになった子どもたちの気持ちがわかる絵本。

瀧村有子さく・鈴木永子えの「ちょっとだけ」

Ehon
読んであげたい絵本の1冊です。

2013/06/16

「お父さん!パパ!と呼ばれた日」

本日、父の日

父の日はアメリカの・ジョン・ブルース・ドット婦人が、

自分を含めた6人のきょうだいを男手1つで育てあげたお父さんへの

感謝する日として、

彼女が「母の日」の存在を知り、父に感謝する日も必要であると、

1906年6月19日(第3日曜日)に制定することを提唱したのが

始まりだそうです。 日本では、一般的になったのは1980年代らしい。

「お父さんがおとうさんになった日」

憶えていらっしゃいますか?

.「お父さん!おめでとうございます!」

「今日からはこの子のパパですね。」

お産を経験できない男性も、

奇跡的ないのちを腕に抱かれた重さを感じられたことでしょう。

  長野ヒデコさんの絵本「おとうさんがおとうさんになった日」

「お母さんがおかあさんになった日」と共に

我が家でダブルで並んでいます

我が家のおとうさんは本日、帰国予定。その父のために、

息子はお小遣いを もって、  出かけていきました。

何を用意するのかしら・・・・楽しみです。

私も自分の父への感謝の日。

月に2回は治療にくる両親と会いはじめた日々。

  父の好きな、白い泡の出るもの届いたかしら・・・

Img_1030_2


Img_0980





2013/06/12

赤ちゃん広場~ティアラかまくら3月生まれ大集合!!

パパとママと赤ちゃんが

3ヶ月過ぎて

お産場所にホームカミング!!

赤ちゃん広場にお集まりくださいました

Img_1004マイミッドワイフの再会に

お会いできただけで嬉しいです。とお話されたママ。

「お子さんが生まれたとき

どんなお気持ちでしたか?」

とパパにお聞きしたら

「不思議だな~」

「ありがとうの気持ちでいっぱいです」

と嬉しそうにお答えくださいました。

「あっ!うんちです・・・」と颯爽と娘さん抱えて

おむつ替えに行かれるお姿。

とっても頼もしいパパの後ろ姿でした。

みなさん

ご家族でお幸せに

いっぱい いっぱい 抱っこしてあげてくださいね

Img_1010「つ」がつくまでは膝の上です!

2013/06/11

『誕生学+子育て講座』@藤沢市辻堂

台風が接近中とのことです。

湿度の高い日になりました。

辻堂公民館での「あひるの学級」。

いやいや時期の、自己主張オンパレード

子どもたちのママが

迎えてくださいました。

10年前に講座を受け持たせていただいたときは、

下の息子が赤ちゃんだったな~

懐かしい時間ふと思い出させてくださいました。

時の流れがとても早く過ぎ去った感じです。

あの時は、「育児は育自」

女性は、「私・妻・母」の三つの顔をもつ

そんなテーマでおはなしさせていただきました。

今回は、「誕生学」を知っていただける機会と

情報の渦の中にいるお母さんたちに

子育てについて

おはなしさせていただきました。

『子育ては個(性)育て』です。

さあ~!

子どもたちと

家族といっしょに幸せになりましょう

講座をお受けくださった

みなさまに お会いできましたこと、

ありがとうございました

Img_0999

Img_1002_2

2013/06/10

丸の内朝大学のみなさんと~聖路加クリニック

昨日、聖路加クリニックでの講座と施設見学に

飛び入り参加させていただき

夜の懇親会まで合流。

こんな素敵な

女性の産み場所は

はじめてでした。

目からウロコ

女性は自分次第

生活の仕方次第で

産む場所も自然に近い場所で

産めるのです。

ゆるむ生活もとりいれていきましょう

新月

小さないのちの産声が

いっぱい聞こえてきそうな日でした。

Img_0977_3

『羊毛遊び』~子どもたちの心もふわふわあったかい~

子育ての会『ベビーぴよぴよ0.1.2』

今日の親子遊びは

「羊毛遊び」

ふわふわしたやわらかい羊毛は

自由に思いのままに形作れます。

小さいころ

隣りの大きな犬のフワフワした毛を抜いては

ポケットに入れていたな~(笑)

ふわふわした感触がとても好きでした。

固いおもちゃの多い 

今日この頃です。

ふわっとしたもの、自然のものを

子どもたちにもふれさせてあげたいですね

Img_0996

Youmo

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c