【素敵なおとなスイッチ】4年生母と娘の月経教室
この夏休みも多くのお母さま方からご依頼いただき、
子どもたちに届ける機会がもてましたこと心より 感謝いたします
。

親子で聞く「誕生学」。
5.6年生の思春期むけの男の子への「誕生学」。


男の子を育てるお母さん方向けへの講座。
そして、この夏に一番多くご依頼いただいたのが、「母と娘の月経教室」でした。
お母さまと娘さんで聞いていただくことによって、
母と娘との思春期に向けての心の土壌つくりもでき
大人スイッチの月経のことも大切にポジティブに迎えられる心の準備ができる講座。
ご自分の娘さんと大切なカラダのことを話せる関係は大事なコミュニケーション。
話せる関係、正しい知識は、自分のお子さんを守るだけでなく、
お子さんを通じて周りのお友達のヘルプに応えられるかもしれません。

今日は学校で、2年生の時に「誕生学」を聞いてくれた小学校4年生のお仲間のご依頼。
幼稚園の時にも聞いてくれた子は、今日で3回目

忘れていても、その時その時で心に響きどころ違います。
みんなにおとずれる素敵なスイッチ!楽しみにね~
(未来時計のはじまる自分へおてがみ書いてます
)
男の子達へも心注ぎしますのでご連絡を
さぁ2学期も元気にスタート
« 【オキシトシンホルモンの未来】プライマルヘルス学会 | トップページ | 【中高生の心の響き】 »
「思春期講座」カテゴリの記事
- 【閉院最後の『母と娘さんの月経教室zoom講座】産科診療所ティアラかまくら(2021.03.31)
- 家庭教育学級小中コース(主催:教育委員会)2週連続@北区(2020.12.03)
- 【10歳過ぎた子ども達と母と父たち】~自分らしく育っていくことを願う(2020.12.13)
- 「あなたが大事」うまれてきてくれてありがとう(2020.08.25)
- 【コロナの夏休み初日は思春期講座からスタート!】(2020.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント