【幼稚園~あれから20年】
今日は朝からとびっきりの青空

勤めていた幼稚園のホームカミングDAY
。

退職してから約20年の年月が流れました。

それでも、毎年、現役の先生方とお会いして、保育や現況などをお話する会。
そして、若き新任教諭を叱咤激励する機会。
昨年まで教え子の男の子が、教諭として勤めてくれていました。
結婚
し、お子さんも授かり、私はおばあちゃん気分です(笑)。

今日もまた、教え子のお母さんから結婚
の報告、赤ちゃんが生まれたお話を聞き、

彼らが私に...会いたいと言ってくれていることをお聞きして、とても嬉しい気持ちです。
目に浮かぶのは、あの時、4歳・5歳・6歳だった彼らの幼い顔です。
彼らがお父さんとなり、また会える日がくることを思うと胸が熱くなります。
懐かしい幼稚園は、園舎
は新築されましたが、

いつも園児や私たち教諭を見守ってくれてた桜の
大木は

年輪を増やして幼稚園のシンボルとして、この夏も葉を輝かしていました。
私の今にいたる、最初の幼児教育の場はココなんだな~
« 【せんぐう館】伊勢 | トップページ | 【小学校1年生】誕生学 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ありえない!?】はだかの王様もマスクをするのか?@茅ケ崎(2021.02.06)
- 【大福茶(おおふくちゃ)】煎茶道 黄檗賣茶流(2021.01.28)
- 【2021】あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 【信じぬけ!】えんとつ町のプペル公開(2020.12.26)
- 自分らしくなれる【ソトママ】(2020.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント