フォト

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013/10/31

母のための男の子カラダ教室@ティアラかまくら

【我が家の息子の思春期どう?】ということで乳幼児子育てアドバイザーとして、

産後教室講師としても関わらせていただいている『ティアラかまくら』での

『母のための男の子カラダ教室』を開催しました

思春期男子をお育ての皆さまの何?どうして?お伝えしていける講座です。

http://www.tiara-kamakura.or.jp/news/2013/11/post-42.html

様子は上記から↑

これからの男子の健全なる健康育成を母として見守るためにも

お聞きいただけるとHAPPYになる講座です。

私も今まさに思春期男子子育て中

とっても楽しく、大人スイッチ感じでます

次回は地域開催したいと思いますのでご希望の方は、是非お越しください~

2013/10/30

秋の夕焼け@稲村ケ崎

美しすぎます

写真

写真

小さいお友達とのハロウィン@子育ての会ベビーぴよぴよ0.1.2

かわいいお友達が集まってハロウィン~

新聞紙遊びも大盛り上がり

Img_2099
Img_2103

たくさん遊んで新聞紙を利用してスマイルかぼちゃをつくりました

Img_2107
みんなでいっぱい遊べたね

はじめてハロウィン仮装なしでも、ママは笑顔が素敵でした






2013/10/29

【Halloween】@親子自主活動サークルももっこ

親子活動のサークルでのHappyhappyハロウィン☆

雨でも元気に、個性豊かな仮装の可愛い子どもたちが集合です。

写真: 【Halloween】親子活動のサークルでのHappyhappyハロウィン☆雨でも元気に、個性豊かな仮装の可愛い子どもたちが集合です。OBのハロウィン仮装ポイントで、trick or treat!!普段あるものを利用し作って着せるしかなかった子育て時代(^_^;)。ゴミの黒ビニール袋をマントに仕立てた思い出が懐かしい~英語の先生の友人が、ガイコツのコスチュームを見事に手作りで、急遽、飛び入り協力!いつもながら私の無茶ぶりに快く応じて英語で歌おう♪感謝~♡幼稚園の教諭時代から、イベントは仮装、かぶりもの。やっぱり好きかもしれません~♪(((^^;)

OBのハロウィン仮装ポイントで、trick or treat!

普段あるものを利用し作って着せるしかなかった子育て時代(^_^;)。

ゴミの黒ビニール袋をマントに仕立てた思い出が懐かしい~

英語の先生の友人が、ガイコツのコスチュームを見事に手作りで、急遽、飛び入り協力!

いつもながら私の無茶ぶりに快く応じて英語で歌おう♪感謝~♡

幼稚園の教諭時代から、イベントは仮装、かぶりもの。

やっぱり好きかもしれません~♪(((^^;)

2013/10/28

杉並区教育委員会主催『家庭教育講座』@阿佐ヶ谷

杉並区での教育委員会主催、

6校の小学校合同の家庭教育講座に伺わせていただきました。

Img_2008
春に伺った小学校の道徳授業地区公開授業で、

話をお聞きくださった教育委員会の方からの、ご依頼でした。

限られた時間、誕生学を知っていただき、家庭でのお子さまとの今、

これから、命のつながりを、考えていただける機会になればと、

いつも思い熱く強くなってしまいます。

Img_1994

真剣に聞いてくださるお背中に子どもたちのこと、学校と地域を思い、

心つなげようと日々PTAを担っている保護者の皆様のお気持ちを感じます。

私もPTA本部経験者ですが、学校を知るという機会、地域とつながるという機会を

いただけた良い経験でした。

今回は、6校合同で、各学校からのお集まりでしたが、

子どもたちのうまれてくる力を知っていただき、映像を観ていただいた後の空気

とても暖かい空気でした。

Img_1997

校長先生方も、話しを聞いてくださると、最も大切なことと受け取めてくださることが、

とても嬉しいです。

ご理解いただき、全国のこどもたち小中高校生に、

伝えていける道筋がいただけますように。

2013/10/25

乳幼児家庭学級第2回目@北区

晴れ女パワーも台風の力には及ばず(+_+)。。

小雨程度にはお役にたてたでしょうか(笑)

本日も、北区のママ達への講座です。

足元の悪いなか、皆さんお越しくださり、

お部屋はママとの抱っこに赤ちゃんスマイルでほっこり。

スキンシップ遊び、心へのタッチで絵本とのかかわり。

グループワークで自分がお母さんになっていく力を感じていただけたでしょうか。

赤ちゃんもスゴイ!お母さんもスゴイ!期間限定の子育てです。

産後のママ達の気持ちが少しでも軽くなりますように。

親子で大切な時を過ごしていかれ...ますように。

北区もBOOKファーストサービスが導入されていて、

4ヵ月検診で2冊の絵本がプレゼントされているそうです。

私も藤沢市のブックスタートサービスをお手伝いさせていただいたことがありますが、

絵本は是非、親子のふれあい心タッチしていただきたいです。

ママ達自身の思いでの絵本で多かったのは「はらぺこあおむし」。

私も大好きな絵本です。

日本では、近年、絵本のキャラクターグッズも増えているので、

絵本から飛び出たぬいぐるみは、見ているだけで楽しいです(*^^*)

絵本の扉ひらいてみてくださいね!

2013/10/19

【片瀬江の島花火大会】2013

秋の夜空。澄み渡った夜空に、大輪の華が咲きました。

素晴らしい芸術。日本の技。

砂浜に設置された贅沢な席での観覧に感謝し、花火に酔えた夜でした。

写真

2013/10/18

【はじめまして】@北区家庭教育学級乳児コース

北区家庭教育学級乳児コース1回目。

初めての子育てスタートしたママ達25人(経産婦さん3人いらっしゃいます)。

Img_1941
じめてのことばかりの育児のスタート。嬉しい、かわいい、楽しい気持ちもいっぱい。

だけど、イライラ、不安もありますよね。

今日はたくさん、赤ちゃんのお肌にふれていただくお時間もちました。

皆さんの表情もすごく緩んでいくのがわかります。

Img_1942
肌と肌でおはなしする時間も忙しいなかで15分だけお二人の時間で濃厚だと

嬉しいですよね。

パパにといっしょに時間がとれるともっといいですね。

北区のママ達もゆる~り赤ちゃんとの時間を楽しむ工夫ができますように。

「誕生学」のあとは、いっぱいお子さんとの出会いを感じていただけたようで

私もお部屋の赤ちゃんからの愛パワ~感じさせていただき

温かくなりました。

また来週、お役に立てますように

2013/10/17

【幼稚園と家庭】3・4歳児の子育てについて@湘南学園幼稚園

今日は半年前に幼稚園デビューした3年保育の学年の保護者の会で

この時期の子育て。園と家庭の役割についてがテーマでお話させていただきました。

ベビーラッシュで抱っこされた赤ちゃん達の愛パワーがいっぱいのお部屋でした

写真

市内の幼稚園は10月15日願書配布開始。11月1日願書受付。

現場にいた頃は、2年保育が主流。都内公立幼稚園は1年保育もありました。

自分の子ども達も2年保育で過ごしましたが、

子ども達にとって、それぞれのご家庭にとって、どの園にするか、

2年保育にするか3年保育にするかの選択も・・・。

きっと、ベストな時期に、ご縁の園と出会えることと思います。

焦らなくて大丈夫です。

子どもたちのあるがままの姿を見て出会いを、社会のスタート場所、時期

タイミングよく出会えるはずです。備わっているはずです。

Img_1932_2

現場で、入園面接をさせていただいた時の保護者の皆様の緊張感が、

自分の子どもの初めての面接の時に、痛いほどよ~く感じました。

当時はお母さん...ってスゴイな~と思うことばかりでした。

幼稚園は遊びながら学んでいく生きる力の基盤の生活。

家庭も大切な心の基地です。

長男長女もまだまだ3歳、4歳さん。

大好きなお母さんにまだまだ抱っこしてもらいたいお年頃です。。

「つ」がつくまでは膝の上ですね。

健やかに成長されますように。


2013/10/16

【そうです!前をむいて、上を向いて!】

写真

【台風のあとの秋の空】

写真: 【う~ん!がんばれそうです!】

なんだかがんばれそうです!!!

2013/10/15

「消防署見学」~親子自主サークルももっこ

親子自主サークルの「ももっこ」さんのママと子どもたちで消防署見学

消防車両には『消防車』,『救急車』,『はしご車』の他

『救助工作車』『水難救助車』『支援車』。

Img_1916

車両説明にお母さま方も、真剣にお話を伺っていました。

Img_1919

特に男の子たちは、たくさんの車両に大興奮。

消防服を羽織らせていただいた姿は、まるでモンスターズインクのブーみたい

Img_1923

かわいい消防士さんでした

Img_1925

藤沢市の消防官の皆様に日頃の感謝申し上げます

2013/10/11

【可愛いあまちゃん!!】ぴよぴよ2のハロウィンDAY

2~3歳児のぴよ2さんが一足早く『ハロウィン』~

20年前には考えられないほど、イベントとして定着していますが、

ハロウィンもクリスマスも、お祭りごとではない意味がとってもあります。

ハロウィンのシンボルとして有名な「カボチャのお化けにも、物語がありますね。

外国文化にふれる機会も多い今の子どもたちですが、

意外と日本文化を知らずに育ってしまいます。

以前、ロシアからの高校の留学生がホームステイした時に、

彼女が、「日本の高校生は自分の国のことをよく知らないみたい。」と言っていました。

う~む。日本文化を大切に日本の行事も子どもたちと経験していきたいです

大切なこと。心におきながら

今日は子どもたちも、猫さんや魔女さんさん、怪獣さん・・・・・

なんとあまちゃん姉妹全部ママの手作りだそうです。

写真

紺地お洋服に生地用のクレヨンで模様をつけられてお見事です

ちびっ子仮装大賞にご推薦いたします~みんな可愛い~

2013/10/10

おひさま保育のお友達!目指せ長久保公園

この鳥なんだろうね~と色々な発見をしながら

おひさま保育の3~4歳児の子どもたちと、大きな公園まで歩き遠足

元気にトトロの歌を唄いながら、あるこうあるこうわたしはげんき~

寄り道しながら目的地にGOAL

どんぐり、松ぼっくり、とのさまバッタに、大きなくもも発見

公園ではハトが倒れているのかと思いきや、

ハトもこの暑さに、羽を広げ、体を休ませていたようです。

子どもたちも暑さの中よ~く歩いて、遊んで、

ママ達と笑顔の再会でした。ママに会えてよかったね

2013/10/09

こんにちは赤ちゃん広場@鎌倉

鎌倉市の「ティアラかまくら」の赤ちゃん広場。

携わらせていただいて4年・・

ティアラで産まれた赤ちゃんたちが生後3か月でのホームカミング。

助産師さんとも再会(◎´∀`)ノ

同じ日に生まれた赤ちゃんとママ達も再会されることも

たっぷり赤ちゃんとふれあっていただき

お話もせていただきました。

みなさん、お互いのおはなしも聞くことで、

安心されたお顔でした

産後の交流をココからSTARTできそうですね。

東京オリンピックの年には小学校1年生の赤ちゃんたち。

年後もお会いできるといいな~

2013/10/04

「子育ての会」ぴよぴよ2~ミニ制作はお芋だよ~

昨日と10℃も低い気温にブルブル(o+д+o)

「子育ての会」ぴよぴよ2さんのお友達とママとの活動はミニ制作はお芋作り

10041
Img_1836
中川ひろたかさん×村上康成さんコンビの絵本。

Img_1841

秋には欠かせない絵本です。

さて、絵本と一緒に本物のお芋は、どれでしょう~

、子どもたちとの生活は季節を感じます。

絵本のせかい。言葉のせかい。

身近にあるもので工夫して、いっしょにつくっていく楽しさも見つけられますよ~。

の匂い、秋の空気、秋の色、秋いっぱいです。

お店の脇にスゴィッ(*゚д゚ノノ

ハロウィンのBIGかぼちゃをみつけました(@_@;)

Img_1840
10月はオレンジ×ブラックカラーが目につく季節ですね

2013/10/02

ベビーマッサージで肌と肌のお話タイム@辻堂公民館主催事業

産後ママと赤ちゃんとの時間は愛いっぱい

台風接近中の雨模様の中、公民館主催の産後ママと赤ちゃんの講座に、

たくさんのママと赤ちゃんがご参加くださいました。

3ヶ月から7か月までの赤ちゃんとママたちとの愛情たっぷりのお時間。

1025

双子の男の子の赤ちゃんも、ママとおばあちゃまに抱っこされてご参加

ベビーマッサージもお二人で。。そのお姿に、3世代の命のつながりを感じました。

本当に大切なたいせつな一人ひとりです。

10021
はじめてベビーマッサージをしたママ達

赤ちゃんの肌をふれることは 愛情をたっぷり注いであげれる最大の

ママからのプレゼント

赤ちゃんのうまれる力もお伝えさせていただきました。赤ちゃんはみんなスゴイ

新生児の大きさのMY BABYラビィちゃんとご自分の赤ちゃんを比べて、

1023
「こんなに小さかったのね~」と改めて生まれた日のことを

思い出してくださったママ達でした。

晴れ女は皆さんのお帰りになる時に、雨雲晴らせるお役目も果たせたかな。。

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c