フォト

« 【子どもの幸せのために大切なこと】児童家庭教育学級@大和市 | トップページ | 【お店やさんごっこ】BYおひさま保育グループ »

2013/11/25

【たいせつな日】

TBSのドラマ特別企画こうのとりのゆりかご「赤ちゃんポストの6年間

92の命を救った看護師達の感動の実話~文化庁芸術祭に参加」を見終えました。

正解のない問い。命を守る意味。

うまれてくる赤ちゃんたち、すべての命はたいせつな命。

たいせつなメッセージをもって、この世界へうまれてきてくれる赤ちゃん。

どんなかたちであれ、赤ちゃんと出会った親子は幸せになってほしい。願いです。

写真: 【たいせつな日】TBSのドラマ特別企画こうのとりのゆりかご「赤ちゃんポストの6年間!92の命を救った看護師達の感動の実話~文化庁芸術祭に参加」を見終えました。正解のない問い。命を守る意味。うまれてくる赤ちゃんたち、すべての命はたいせつな命。たいせつなメッセージをもって、この世界へうまれてきてくれる赤ちゃん。どんなかたちであれ、赤ちゃんと出会った親子は幸せになってほしい。願いです。
そして、今日は大切な友達の3回忌。39歳のとても早い旅たちでした。3人のお母さんで、とっても明るくて、「元気だけが自慢なのよ!」と親子サークルでもリーダーを担ってくれていた最中の病。決して弱音を言わず、笑顔で、前向きな彼女の姿。私が伝えていきたいことへの彼女からのエールは忘れません。生まれてきた自分の役目を、生まれてきてくれたこどもたち、家族。いろいろと感じた、たいせつな日。。

そして、今日は大切な友達の3回忌。

39歳のとても早い旅たちでした。

3人のお母さんで、とっても明るくて、「元気だけが自慢なのよ!」と

親子サークルでもリーダーを担ってくれていた最中の病。

決して弱音を言わず、笑顔で、前向きな彼女の姿。

私が伝えていきたいことへの彼女からのエールは忘れません。

生まれてきた自分の役目を、生まれてきてくれたこどもたち、家族。

いろいろと感じた、たいせつな日。。

« 【子どもの幸せのために大切なこと】児童家庭教育学級@大和市 | トップページ | 【お店やさんごっこ】BYおひさま保育グループ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c