【私はわたしがきらい・・】~ジブリの最新作『思い出のマーニー』
こんな言葉を発している少女の言葉に、
自分もそんな多感な時期あったな・・。
対照的に『大好き』という言葉も心に残るのです。
子どもから大人になっていく年齢で、
思春期のモヤモヤした気持ちの少女たちに、
ジブリの最新作『思い出のマーニー』観てほしい。。。
原作は児童小説のジョーン・G・ロビンソン氏。
フリーライターの齋藤さんのコメントの中に
『孤独に陥った経験は誰にでもあるはず。
そんなときに救ってくれるのは、誰かに愛される実感です。
マーニーは初めて自分のことを「大好き!」と言ってくれた人。
好きという気持ちを共有できるということが、
どんなに幸福なことかこの映画は教えてくれます。』
http://wotopi.jp/archives/7906
« 素敵なレディへGO!『母と娘の月経教室』@湘南よみうりSOCOS | トップページ | 【立秋に6年生女子と母】~高学年女子たち!自分をたいせつに~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ありえない!?】はだかの王様もマスクをするのか?@茅ケ崎(2021.02.06)
- 【大福茶(おおふくちゃ)】煎茶道 黄檗賣茶流(2021.01.28)
- 【2021】あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 【信じぬけ!】えんとつ町のプペル公開(2020.12.26)
- 自分らしくなれる【ソトママ】(2020.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント