【サッカー少年たちへの誕生学】
夏休みも残すところあと3日。
小雨交じりの夕方に、
地域の小学校年生サッカーチーム親子14組。
好きなことは サッカー
(全員)
一生懸命やっていることは サッカー
(全員)
確かに・・質問したほうが間違ってました
好きな食べ物はこの質問には個人差あり。
ももすし!ぶどう
焼肉
・・・本当にカワイイ
素直で仲間意識が本当に強いサッカー少年たちでした。
誕生学を聞いてくれてありがとう。
どの子も真剣な目でした。
それぞれの家で大切に育てられた11歳・12歳。
思春期を迎える時期に
自分のカラダの変化も大事に受け取ってほしいです。
彼らの感想に
お母さんたちの目から優しい涙が零れ落ち
私も胸がいっぱいになりました。
普段は気付けない彼らの思いが、
お母さんたちの心に伝わった夏休み。
素敵なかっこいい大人になっていく羅針盤渡しを
お母さん方がしてくださることを
感じた日
地域の子ども達へたくさんの
種まきがつながっていきますように
« 【食~命】佐藤剛史氏講演@ボクシングエクササイズサークル | トップページ | 【芸術は爆発だぁ!】フインガーペインティング »
「思春期講座」カテゴリの記事
- 【閉院最後の『母と娘さんの月経教室zoom講座】産科診療所ティアラかまくら(2021.03.31)
- 家庭教育学級小中コース(主催:教育委員会)2週連続@北区(2020.12.03)
- 【10歳過ぎた子ども達と母と父たち】~自分らしく育っていくことを願う(2020.12.13)
- 「あなたが大事」うまれてきてくれてありがとう(2020.08.25)
- 【コロナの夏休み初日は思春期講座からスタート!】(2020.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント