フォト

« 「おひざの上で」家族で聞く誕生学@片瀬GOLD | トップページ | 【夏祭り】親子活動サークル「ももっこ」 »

2014/08/24

【幼稚園へホームカミング】

勤務していた幼稚園にホームカミング

職員室は、新園舎後とても広くなり

手作りの教材を見つけるとワクワクします。

子ども達が畑でつくった野菜もたくさん

0824
私の在職中よりも教職員も増え

非常勤の先生方の助けも多く必要となっています。

個で手助けが必要なこども達も安心です。

延長保育での助けも必要な時代です。

私が主任時代は2年保育主流。

3年保育を導入の時期で

3歳・4歳の縦割り保育を試みたり

子どもにとっての保育を環境を考えて日々過ごしていた場所。

子ども達と一緒に寄り添えた場所。

私の原点です。

遊びからの学びを

子ども達と感じた場所。

若い先生がたにお会いできることも嬉しいことです。

私が受け持ったクラスの男の子が、

幼稚園の先生として働いてくれていた場所。

転職してホームカミングに来ていた彼も32歳・・

いくつになっても私の中では3歳・4歳・5歳のK君です。

娘も只今、保育園実習中。

たくさんの学びを

子ども達、先生方方から受け取ってほしいと

願います。

« 「おひざの上で」家族で聞く誕生学@片瀬GOLD | トップページ | 【夏祭り】親子活動サークル「ももっこ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c