小学校5・6年生への誕生学@川崎市
【今日という日までに】
PTAのご依頼での成人委員会の講演会から
子ども達につながりました。
ここまでのつながりに
何人の方が思いを
つなげて
くださったことでしょう。
5・6年生、250名の子ども達に
つながった誕生学。
何よりも、
男性の校長先生が
大切なことです。
大事なことです。
感じること、必要です。
と
何度も言ってくださったこと。
超~がつくほど
嬉しいことでした
そして
こんなに小さかったんですね。と
ラビィ君抱っこ。
「孫が生まれるんですよ。。」と
嬉しそうなお顔は
おじいちゃまのお顔でした。
人は自分の命につながるまでに 10代前は1、024人
20代前は1、048、576人
最後に
校長先生からの素敵なプレゼント
子ども達へ伝える様子を
何枚も写真を撮ってくださり
すぐに印刷して
帰る時にくださったのです。
そのお優しさに恐縮です。
« 『大きな木~湘南の子どもの未来を考える会』主催@茅ヶ崎 | トップページ | 『セルフエスティーム ~親子で自尊感情を高めよう!』誕生学協会 »
「教育現場(幼稚園小中高大学生)」カテゴリの記事
- 【227人の保育学生達の感想】女性のライフデザイン!(2021.02.10)
- 【あなたのキモチは何色?子ども達のキモチを受け取れる未来の保育者に】(2020.07.30)
- 【養護教諭の先生と共に~全校児童数に関わらず養護教諭の先生は一人ではなく二人が望ましい】(2019.11.18)
- 【教育の場は学校だけなのか?】(2019.08.05)
- 『今日は一日 いのちいっぱいの場所巡り』~命の循環感じた日(2017.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« 『大きな木~湘南の子どもの未来を考える会』主催@茅ヶ崎 | トップページ | 『セルフエスティーム ~親子で自尊感情を高めよう!』誕生学協会 »
コメント