フォト

« ホットケーキつくり【これぞ!共有体験】@親子サークルももっこ | トップページ | 【はだかんぼが怖いです~?】 »

2015/06/08

【女性のみなさん!検診は誕生月に】

「誕生月に忘れないように
受けてくださいね。。」


と産院の先生のお言葉


お産から欠かさずしているのは


子宮頸がん検診。乳がん検診。

乳がん検診はピンクリボンデーが

日本でも10月1日に制定されてます。


乳がんの正しい知識を広め
乳がん検診の早期受診。

2000年ごろからマンモグラフィーも
導入されはじめ

今は乳がん検診=マンモグラフィーの認識も。

マンモグラフィーに関しては

昨年、カナダ国立乳がん検診での


研究や、スイス医療委員会の見解が出て


自分も困惑しましたが、


マンモグラフィー以外に


視乳房触診、乳房超音波検査もあります。

受けないのではなく


受けることが大切なのだと思います。


Pink 乳がんは、早期に触診で自分で


見つけられた方もいらっしゃいます。


今回、検査場所変えてマンモ+触診+エコー。


トリプル!!市の補助助かります。


女性は、特に子宮頸がん検診は


お産以外で産院を訪れたくない!


という方も若いママ達は多いですが、


大人女性への検診をおすすめします。

そしてママになったからこそ

年に1回、誕生月に必ずヘルスチェック

ご自分のためにも家族のためにも

« ホットケーキつくり【これぞ!共有体験】@親子サークルももっこ | トップページ | 【はだかんぼが怖いです~?】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c