【人形劇はじまるよ~おつきあいも15年?】
毎年恒例
「めるへん」さんによる「音楽人形劇」
子育ての会「ベビーぴよぴよ」支援circle
&親子サークル「ももっこ」合同の日。
お孫さんのいる「めるへんさん」との
お付き合いも15年。
本当にありがとうございます
赤ちゃんもみ~んなラストは笑顔で
へびさんにパクッ
獅子舞に頭をパクッとされるかのよう
ママリーダーさんが幼稚園に
お子さんが通うことになり
幼稚園にもつながり公演に至った
ステキなお話を伺うと本当に嬉しいです
「ぴよぴよ」は小学校になってもOBのママ達が
いろいろなところで協力くださり
保育園・幼稚園前までママと赤ちゃん、
子どもたちを支えてくださってます。
「ももっこ」ママリーダーがミーティング中
今年度はrepeaterママのリーダーさん。
3人目、2人目~ラストで~す
と言いながら担ってくださる5人は
なんと!!!みんな男の子育てのママ。
男の子だらけ集まると、11人です!
みんな笑顔のステキなママ達です。
地域親子が顔見知りになり
それぞれの小学校へ
安心して通えることを願ってます
一人で悩まずみんなで支えあえる
子育てが、ここにはあります。。。
子どもたちによって集えたご縁
本当に宝物です。
子育ての会ベビーぴよぴよはコチラから↓出会ってくださいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/piyiopiyostaff/MYBLOG/yblog.html
« 【全校生徒へいのちの授業】@杉並区 | トップページ | 【幼児期から伝える いのちのひみつ。じぶんの大切さ】 »
「子育ての会「ベビーぴよぴよ0.1.2」&『ぴよぴよ2.3』」カテゴリの記事
- 【かなりサイコー⤴️⤴️】親子活動ももっこ×子育ての会ベビーぴよぴよ012🎄コンサート(2020.12.15)
- 【 子育てトーク爆裂‼️ Junko and Kyomi『日本の子育て×海外の子育て 】種族のマナビ(2020.12.17)
- 【マイクロプラスチック回収】湘南の海(2020.09.30)
- コロナの夏【子育ての会ベビーぴよぴよ012紹介動画&親子活動ももっこの夏まつり】(2020.09.01)
- 「コロナ感染・緊急事態宣言」ご家族や周りの方が子どもをサポートするための情報(2020.04.13)
「親子活動サークル『ももっこ』」カテゴリの記事
- 【青イソラの下で】子ども達の今は今しかない(2021.02.09)
- 【冬の海浜公園~親子活動~子ども達の今を奪うことなかれ!】(2021.01.19)
- 【かなりサイコー⤴️⤴️】親子活動ももっこ×子育ての会ベビーぴよぴよ012🎄コンサート(2020.12.15)
- 【 子育てトーク爆裂‼️ Junko and Kyomi『日本の子育て×海外の子育て 】種族のマナビ(2020.12.17)
- 秋戸外【親子サークル活動は消防署】~いつもありがとうございます~(2020.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント