フォト

« 【肌にふれると心にふれる】ベビータッチングケア産後サロン | トップページ | 【べちゃべちゃ】 五感を大切に(^^♪ »

2015/06/30

【子ども達からのプレゼントの時間】乳幼児家庭教育学級

藤沢市藤沢公民館での「ふじっこ学級」

2歳以上のお母さま方が


おつながりをもち学びの時間が来週で


閉講式。



Fujisawa
講義が終わってお子様をお迎えにいかれる

お母さま方の足も急ぎ足

お迎えにいったあと、手をつながれて

帰っていく子ども達の顔は

満面の笑顔です。

こうした分離の講座の時間は

ママ達にとっては

子ども達からプレゼントされた時間

たくさんの学びと離れた時間に感じる感覚

忘れずにいていただけると

子ども達が泣いて離れることができなかった時間も

きっと納得してくれることでしょう

そして

迎えにきてもらえることがわかっているから


もう安心して待っていられるのですね。

地域で育ちあうことのできるつながりが


この乳幼児家庭教育学級の大事さでもあります。


15年前から子育てアドバイザーとしても、


市内においても


家庭教育や幼児教育などテーマも色々と


お話させていただいてきましたが、


乳幼児からつながる思春期。

この地域での親御さん同士の今からのつながりが


思春期も安心に導いてくれることと思います!


明日も笑顔になあれ

« 【肌にふれると心にふれる】ベビータッチングケア産後サロン | トップページ | 【べちゃべちゃ】 五感を大切に(^^♪ »

子育てひろば・乳幼児家庭教育講座」カテゴリの記事

いのちのお話等の講座」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c