【母よ!大志抱こう】@鶴見
楽しみに企画してくださっていた
美穂さんとママ達のもとへ
晴れ女の私のパワーも負けてしまう
4人育てのママの美穂さんは
雨女だそうでパワー
流石
男子のある。ある。
ワークショップもいつものごとく
盛り上がり
涙あり笑いありの あっという間の 2時間半以上。
ありがとうございました
男子育て。 いつもふと浮かぶ。
母よ!大志を抱こう 大志を抱ける少年を!
「少年よ、大志を抱け
(Boys, be ambitious)」
お金のためではなく
私欲のためでもなく
名声という空虚な志のためでもなく
人はいかにあるべきか、
その道を全うするために、
大志を抱け
(ウィリアム・スミス・クラーク)
« 【バースフォト3人展ハジマリ】@国分寺カフェスロー | トップページ | 【子どもたちの100の言葉】ローリス・マラグッツィ »
「思春期講座」カテゴリの記事
- 【閉院最後の『母と娘さんの月経教室zoom講座】産科診療所ティアラかまくら(2021.03.31)
- 家庭教育学級小中コース(主催:教育委員会)2週連続@北区(2020.12.03)
- 【10歳過ぎた子ども達と母と父たち】~自分らしく育っていくことを願う(2020.12.13)
- 「あなたが大事」うまれてきてくれてありがとう(2020.08.25)
- 【コロナの夏休み初日は思春期講座からスタート!】(2020.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント