【満月の前】 産院での「母と娘の月経教室」@ティアラかまくら
今回の「母と娘の月経教室」
参加されたお母さまも娘さん達も
素敵な笑顔に包まれました


3日前にうまれてきた命。
第3子の男の子です。
ずっと見ているだけで幸せになる時間。
4年生から6年生の娘さん達も
「すごい!」「かわいい!」
「自分こんなふうに抱かれていたんだ~」

娘さん達が大切にされていた赤ちゃん時代。
お母さんとっては忘れかけていたあの頃。
そして10歳過ぎたら半分大人。
素敵なスイッチのはじまりを
お母様がたの参加の動機も
「子どもにはマイナスのイメージではなく
プラスのステキなこととして伝えたいので
1年前から楽しみにしていました。」
「姉で一緒に受講したので下の妹とも
参加をしたいと思って今日来れました」
いつも昭和世代育ちのママ達が
「自分も聞きたかった話」として
ご感想をくださいます。
私もそうでした。
だから次世代の娘さんたちに伝えたい。
そして
お母さんと娘さんの思春期に
「言いにくい話」ではなく「話しやすい関係」を
是非つくっていただけるきっかけになりますように。
今日の様子はコチラ↓↓
http://www.tiara-kamakura.or.jp/%E6%AF%8D%E3%81%A8%E5%A8%9…/