フォト

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016/07/31

【女子カラダ元気塾】@月島荘

東京都知事選挙日。

月島での『女子カラダ元気塾』

ミオ・ファティリティ・クリニック院長

見尾保幸先生のお話の後、


光栄にもゲストとしてお招きいただき

『フューチャーマザーレッスン』等

お話をさせていただきました。

1607313
鳥取から埼玉でのお仕事で

前日からお越しになっていた見尾先生。


そして素敵な東陽子さんとも再会。↓↓

1607311
そして20年前からの知人で

ジュリエッタ•ガーデン代表の

国吉純さんも、息子さんのお誕生日の日に

http://juliniwa.ocnk.net/

まさかのタイミングでお越しくださったり

2016731
1607312
サプライズで保護者の方も会場に来て下さるなど

ビックリ続きの日でした。

私にとっても再確認と学びの日。


有意義な時間を共有させていただきました。

****
お声かけ下さった

若林美樹さん

本当にありがとうございました。


会に参加下さった皆様の心にあった想いを

大事に受け取ってくださる見尾先生の

お心と人柄にふれて

終了後もみなさまとのシェアは

尽きない時間となりました。


ポジティブに夢をもちそして感謝すること。

ストレスフルは

心もカラダも元気になりませんね。
http://joshikarada.jp/ninkatsu/event-ni/201606271709/

2016/07/29

【梅雨明け空の下で】川崎市養護教諭の先生方へ

一昨年前に

 

お話を聞いて下さった

養護教諭の先生のご縁から


昨年末に大きな部会研修の

お話をいただいておりました。

川崎市内小中高校の

養護教諭の皆様の研修会。


13892259

 

 


25年も継続されている

大変身の引き締まる

100名以上の先生方の研修へのお招きでした。

子ども達にとっての『保健室』

カラダだけでなく心休ませる場にもなっています。

養護の先生方からは

保健室に来室するたくさんの児童生徒さんや

保護者の方への対応の視点もとご希望もあり



現場の様子等、


子ども達を取り巻く背景等

 

共有させていただきました。
****

 

そして信頼できる

 

大人の一人である

養護の先生方は女性。


「~未来の母は今の少女たち!~」

とてもこの言葉が心に留まったと


お言葉いただきました。

10代の女の子のカラダとこころを守るために
全国の学校に特別授業を届けるプロジェクトです。

そしてクラウドファンディング
Ready forでの

ご寄付により、


『ガールズエンパワメント ブック』

~ココロとカラダは自分で決める~が

出来上がり
発刊記念発表も行われました。
****
10代の女の子が、

自分が本来もっている力に気づき、


自分を大切にしながら自分の意志で


行動できるようになるには?

予期せぬ妊娠や、望まぬ中絶、


デートDV被害などを減らし、
未来の虐待など「負の連鎖」を

少しでも減らすには?

未来を楽しみにとらえ、


幸せな気持ちでいのちをつなぐ


女の子になるためには?

日本中の未来ある10代の女の子たちに

いま伝えたい大切なこと、

****

私も子どもたちに伝える


一講師として

社会の中での

一大人として


女の子だけでなく男の子においても


未来の大人たちを


応援し続けていきたいと思います。

2016/07/26

【夏休みには母と娘の時間】

夏休の午後

4年生から6年生の女の子たちとお母さま。



2歳頃に出逢った女の子は

背も高くなり

お嬢さんになっていた。

20167haha
あの頃と同じように

穏やかで優しさあふれ

はにかむ笑顔があのままです。

地域で成長を見届ける

これまた

お節介な顔のわかるおばちゃんで

いようと思います(笑)


でも一番は!!!!!

おかあさん達が

女性になっていく皆と

なんでも話してもらえる


母でいたいのです。


泣きたくなったら苦しくなったら

話を聞いてあげたいと。。。。

***
ある6年生女の子の感想

『女の子の体には

うまれたときから子宮があると

いうことにおどろきました。

今までそんなこと考えてなかったので

こういうことを教えてもらって

よかったです。

1•2年のころは生理ということばも

知らなかったし3年のころは

人ごとのように、ふ~んと

いうだけですませていたけれど

とつぜん、生理になって

あわてるよりもこういうことを

知っておいた方がいい!!!』


20167haha1

未来あるステキな女の子たち

夏休のたった2時間。。。


お母さん達からの

素敵なプレゼントになりますように。

2016/07/25

【産後ママの支え】@茅ヶ崎

夜な夜な納得いくまでPowerPoint作成。

午前3時になってました

大事な支えをされる皆さんの

研修の大切なお時間


茅ヶ崎市での『こんにちは赤ちゃん訪問事業』

携わられる

主任児童委員・助産師、保健師の皆様へ

長年の子育て支援活動や『ティアラかまくら』での

『こんにちは赤ちゃんひろば』

現場のこと含めた

子育て支援者の立場でお話を


させていただきました。
Chigasaki2

ママと赤ちゃん達をを支える方の声をもっと
私も共有していきたいと思います。
****
とにかく何年ぶりか来庁した

市役所が1月に完成。

Chigasaki1
とーっても立派で

明るくてきれいで素晴らしい



藤沢市役所も楽しみーーーーー

2016/07/23

【オキシトシンで幸せに】第1回オキシトシン研究フォ―ラム

第1回オキシトシン研究フォ―ラム

朝から幸せホルモン漬け

ご登壇される講師の皆様も

オキシトシン溢れる講師陣!!!

ウィスコンシン医科大学教授

高橋徳先生の愛のホルモン

Okisitosin6
オキシトシンのお話はとても興味深く

たくさんの学びがありました。

ユーモアもあるお人柄に

再度心も引き寄せられました。


分泌には五感への心地よい刺激が必要であること。

もうひとつは人との交流。


オキシトシンは

幸せな気分に満たしてくれるだけでなく

健康まで与えてくれます。

子育てにおいてもたくさんの

ヒントがあるお話でした。


そして、統合医療についてのお話。


心と身体の本当の免疫力を高めて


健康を保とうとする医療。

代替医療例として
『アロマ 鍼灸 マッサージ 音楽療法 
 ヨガ 瞑想プログラム 気功
 太極拳 等々』

トップダウン効果ボトムアップ効果注目です
 
高橋徳先生の新書は『オキシトシン健康法』


Okisitosin2


池川明先生とも久しぶりに再会

Okisitosin8
明先生×徳先生×紅子さんの対談も

とてもとても濃かったです!

明先生ありがとうございました。
****
山口創先生はNHKにご出演

Okisitosin3
子どもの心と脳の発達のため「触育」

「触る」ことの研究が急速に進んでいる!!!

山口先生の新刊も楽しみです。

****
本郷寛子先生のお話は

『母乳育児とオキシトシン』でした。

Okisitosin7
母乳育児研究のボランティア

授乳を経験したお母さんとして

ピアサポート大募集中だそうです!
***
5月に鎌倉市に開設された
『湘南鎌倉バースクリニック』院長

日下先生ともお会いできご挨拶。

Okisitosin5
貴重なお話を伺えました。
****
オキシトシン

親子 夫婦からオキシトシンたっぷりに

そうすると

社会も幸せな国になるのかもしれません。

『げんこつやまのたぬきさん』の歌がふっと・・・・・

げんこつやまのたぬきさん おっぱい飲んでねんねして

抱っこして おんぶして また明日!♩

オキシトシン増量は
♩ハグして抱っこして優しさを♩

****
貴重なフォーラムの1日

ありがとうございました。


Okisitosin4

久しぶりに全国から集まった


同期にも会えて幸せでした

2016/07/17

【パパの笑顔が溢れた日】@子育ての会ベビーぴよぴよ012

いつものお部屋に

溢れた笑顔はパパでした。

Img_2324 パパのおひざにちょこん。

いつものスキンシップ遊び

Img_2263


いつものパラバルーン
Img_2277
いつもママといっしょにしていることを


パパと遊んだらいつもより高い、
たかいたかい!

Img_2272
Img_2295

いつもより低い歌声(笑)
Img_2259

いつもはないパパの笑顔が溢れた日。

絵本で遊んだあとは
パパ達とお話タイム。

Img_2296

うまれてきたお子さんと
出逢えたキセキに
自分の視点が変わったこと。


可愛くて愛おしくてしかたがない。

ママに感謝のことばもありました。


Img_2306
***
ドイツの諺に

『父親になることは難しくないが、
父親であることはとても難しい』

という言葉があります。

Img_2311

父親になっての出逢いが新鮮に感じられた日と
なられたことでしょう。

今度はいつありますか-

嬉しいです秋頃しましょうか。。。。

子育ての会『ベビーぴよぴよ』親子支援サークル

スタッフ連絡帳はコチラから↓
http://blogs.yahoo.co.jp/piyiopiyostaff

2016/07/07

【4歳児の彼の決意】@おひさま保育活動

おひさまの活動日

4歳の彼は

2年保育で幼稚園予定です。


ママが大好きで大好きで

大好きすぎるのが

そばにいて伝わってくる。

離れることをずっと拒んでました。

無理して分離はさせたくない。

子どもたちの気持ち


初めは・・・・・

『離れたら置いてかれちゃう

『お迎えに来てくれるのかな?』

心配なんだよね。

ちゃーんと迎えに来てくれることが

理解できると


落ち着く子が多かった。


彼の中で今日は変化があった!!!!!


26

ニコニコ笑って自信満々に

絵筆をもって

彼の心が色になる。


彼は何か自分で決めた!!!

そばにいた同じ4歳のH君が言った。

『レインボーだね。』

赤と青と黄色の3色から


うまれた色。


彼の素敵な心の色。


27

2016/07/06

【七夕に届く折り紙コマ】地域の方のご縁

毎年2つのサークル活動に

笹を届けてくださる

くげぬま探究クラブSさん

お付き合いは15年以上。


お歳は70後半になられますが

何年か前からかもう一つ


素敵な贈り物が届けられます。


25
Sさんの高齢のお母様が

指の運動として

折られていた折り紙のコマ

4枚の折り紙で作られるコマ。

お母様から今はご自分が折って作られて

大きなコマから

段々と
中コマ。

そして、、、
なんと!!!

今年は


5円玉ほどのコマです。

広告紙で折られた箱の中に


いっぱい届きました。


こうしたあたたかさを地域のつながりの中で

いただけることに本当に感謝です。

子どもたちおかあさんたちも幸せです

小さな手でたくさん回してもらいます

2016/07/05

【雨の日だから……】@親子サークルももっこ

梅雨の晴れ間は期待できず残念

海での砂の造形は断念

でも!!!!!

2歳3歳4歳児の芸術は爆発!

Img_2097
Img_2106
Img_2109
はじき絵の絵具の経験も

結局はなんでもアリ。

好きだなぁ。

筆でも、

Img_2111_2
手でも

Img_2093
足でもいい~

Img_2115

正座でも、長くつでもいい!!!!!

なんでもありが好きです

Img_2092

ママ達もいい加減ではなく

(いい=よい)加減。

子ども達のやりたい気持ち

いっぱい受け取ってください


子ども達の自由な表現は


外の水たまりでもHちゃん

爆発してました(笑)

びしょぬれがまた楽しそう。

私からはエプロンシアター

交通ルール。

24
これは自由とはいかないのでしっかりとね。

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c