フォト

« 【4歳児の彼の決意】@おひさま保育活動 | トップページ | 【オキシトシンで幸せに】第1回オキシトシン研究フォ―ラム »

2016/07/17

【パパの笑顔が溢れた日】@子育ての会ベビーぴよぴよ012

いつものお部屋に

溢れた笑顔はパパでした。

Img_2324 パパのおひざにちょこん。

いつものスキンシップ遊び

Img_2263


いつものパラバルーン
Img_2277
いつもママといっしょにしていることを


パパと遊んだらいつもより高い、
たかいたかい!

Img_2272
Img_2295

いつもより低い歌声(笑)
Img_2259

いつもはないパパの笑顔が溢れた日。

絵本で遊んだあとは
パパ達とお話タイム。

Img_2296

うまれてきたお子さんと
出逢えたキセキに
自分の視点が変わったこと。


可愛くて愛おしくてしかたがない。

ママに感謝のことばもありました。


Img_2306
***
ドイツの諺に

『父親になることは難しくないが、
父親であることはとても難しい』

という言葉があります。

Img_2311

父親になっての出逢いが新鮮に感じられた日と
なられたことでしょう。

今度はいつありますか-

嬉しいです秋頃しましょうか。。。。

子育ての会『ベビーぴよぴよ』親子支援サークル

スタッフ連絡帳はコチラから↓
http://blogs.yahoo.co.jp/piyiopiyostaff

« 【4歳児の彼の決意】@おひさま保育活動 | トップページ | 【オキシトシンで幸せに】第1回オキシトシン研究フォ―ラム »

子育ての会「ベビーぴよぴよ0.1.2」&『ぴよぴよ2.3』」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c