【パパの笑顔が溢れた日】@子育ての会ベビーぴよぴよ012
いつものお部屋に
溢れた笑顔はパパでした。
パパのおひざにちょこん。
いつものスキンシップ遊び
いつものパラバルーン
いつもママといっしょにしていることを
パパと遊んだらいつもより高い、
たかいたかい!
いつもより低い歌声(笑)
いつもはないパパの笑顔が溢れた日。
絵本で遊んだあとは
パパ達とお話タイム。
うまれてきたお子さんと
出逢えたキセキに
自分の視点が変わったこと。
可愛くて愛おしくてしかたがない。
ママに感謝のことばもありました。
***
ドイツの諺に
『父親になることは難しくないが、
父親であることはとても難しい』
という言葉があります。
父親になっての出逢いが新鮮に感じられた日と
なられたことでしょう。
今度はいつありますか-
嬉しいです秋頃しましょうか。。。。
子育ての会『ベビーぴよぴよ』親子支援サークル
スタッフ連絡帳はコチラから↓
http://blogs.yahoo.co.jp/piyiopiyostaff
« 【4歳児の彼の決意】@おひさま保育活動 | トップページ | 【オキシトシンで幸せに】第1回オキシトシン研究フォ―ラム »
「子育ての会「ベビーぴよぴよ0.1.2」&『ぴよぴよ2.3』」カテゴリの記事
- 【かなりサイコー⤴️⤴️】親子活動ももっこ×子育ての会ベビーぴよぴよ012🎄コンサート(2020.12.15)
- 【 子育てトーク爆裂‼️ Junko and Kyomi『日本の子育て×海外の子育て 】種族のマナビ(2020.12.17)
- 【マイクロプラスチック回収】湘南の海(2020.09.30)
- コロナの夏【子育ての会ベビーぴよぴよ012紹介動画&親子活動ももっこの夏まつり】(2020.09.01)
- 「コロナ感染・緊急事態宣言」ご家族や周りの方が子どもをサポートするための情報(2020.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント