【家族になる~そして父になる】河合蘭さんからの父の日のメッセージ
父の日ですね。
私と夫が24年前、
いのちを迎えた日は
夫がおとうさんになった日。...
立ち会うことにためらっていた夫。
立ち会いは断念していた私。
どの家族もそのタイミングに
立ち会えるかどうかは
赤ちゃんや女性の
気持ちや状況にもよると思います。
しかし

お産がはじまると
夫がそばにいました。
えっ


何故か不安と孤独感が抜けて
安心感へ
一緒に迎えることができたことは
私のなかで今も印象に残っています。
当時、
助産師さんが促してくださったようです。
男は血に弱い

そんな話も当時、聞いてましたが(笑)
夫も立ち会った感動から
7年後はあたりまえのように
一緒にいてくれました。
命を迎える日を
おとうさんになる男性達も
共にどう迎えたいか。
考える時間をもてる時代に
出産ジャーなりスト河合蘭さんからの素敵なメッセージ
命の生まれる場から(1) 父の日メッセージ Father's Day Message~
https://www.youtube.com/watch?
いのちを授かった時から共に
その日を迎えるまでに
赤ちゃんのために、
妻のために
ご自分のために
ご家族でできることを。
父になる。よろしくお願いいたします。