フォト

« 【ISS認定校にて~いのちの授業 | トップページ | 『今日は一日 いのちいっぱいの場所巡り』~命の循環感じた日 »

2017/11/17

【思春期探訪】じゅんさんのぶらり思春期途中下車

乳幼児期の母達が


不安や心配口にできる場所


支援の輪は増えても


次なる思春期時期ははてさて。。どうだろうか。

特に中高生の母達、保護者が


安心して話せる場がない。


思春期時期の親子の『探訪』


大和市で


高学年~中高生の保護者・お母様達が

開催くださった
カタリバ。

子ども達の行動から探る


親としての在り方。


母達自身の自己肯定。


自分と両親の関係性から


我が子との関係。


なにが今、できることなのかなどなど。。。



11

お互いのお話聞く中で


吸収したり語ったり



10才過ぎ15才過ぎた子ども達を


取り巻く環境


家庭と学校の他に信頼できる


大人の存在、信頼関係性。



こどものSOSだけでなく


母達がSOSを出せない状況


こどものSOSSOSと思ってない状況。



母達も子どもも

思春期のなかで自分探してる。



『思春期探訪』


貴女の街にも参ります💓


ぶらり思春期途中下車!




先日お話する時間をいただいた
https://www.shonanliving.co.jp/?normal=%e8%8c%85%e3%83%b6%e5%b4%8e%e3%80%8c%e3%81%95%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%a9%e3%81%a6%e3%80%8d%e8%a6%aa%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%88%90%e9%95%b7%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%8b%e9%80%94%e4%b8%ad%e3%81%aa


茅ヶ崎でのさろんどて主催『思春期カフェ』も


要チェックですhttp://www.sarondote.com/wp/

« 【ISS認定校にて~いのちの授業 | トップページ | 『今日は一日 いのちいっぱいの場所巡り』~命の循環感じた日 »

思春期講座」カテゴリの記事

講演会・集い」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c