【夏のフィンガーペィンティング】子育ちの会ベビーぴよぴよ×親子サークルももっこ
朝方までの台風が去りゆき
(自称晴れ☀女です😊)活動できました!
思いっきり弾けて
べちゃべちゃぐわーっと
有志参加で遊ぶ子ども達!
この夏大きくなったね。



夏休みでお兄ちゃんお姉ちゃんも
いっしょに楽しそう!
上半身裸ん坊の子も水着の子も!
はじめは1色好きな色から
お母さんと色を重ねて
カラーチェンジ💓
今年の夏はやる気満々!
1年の成長にお母さん達もその時は
伸びる芽🌱わからない•••
でもね。
子どもって成長するし
自分でやりたい気持ち!
変わっていきますよね!
最後のハイタッチ&ハグハグ💓
小学生男子たちにはハイタッチまで(笑)
ことごとくハグ🙅。ぐすっ😭
命いっぱいおおきくなぁれ!
ありがとうございました。
« 『ありのままで』不登校を考える | トップページ | 【満月の夜に願う】夏の終わりの母達に男子育ての思春期講座 »
「親子活動サークル『ももっこ』」カテゴリの記事
- 【青イソラの下で】子ども達の今は今しかない(2021.02.09)
- 【冬の海浜公園~親子活動~子ども達の今を奪うことなかれ!】(2021.01.19)
- 【かなりサイコー⤴️⤴️】親子活動ももっこ×子育ての会ベビーぴよぴよ012🎄コンサート(2020.12.15)
- 【 子育てトーク爆裂‼️ Junko and Kyomi『日本の子育て×海外の子育て 】種族のマナビ(2020.12.17)
- 秋戸外【親子サークル活動は消防署】~いつもありがとうございます~(2020.10.06)
「子育ち・教育」カテゴリの記事
- 【湘南える】新聞~子育てエールはじまりました!~(2021.04.22)
- はじまりました!【親達の寺子屋のような】@原っぱ大学(2021.03.15)
- 【くげぬま子育て冊子『CONNECT』㊗️】2021(2021.04.21)
- 【 子育てトーク爆裂‼️ Junko and Kyomi『日本の子育て×海外の子育て 】種族のマナビ(2020.12.17)
- 【不登校】蓑田さん著書~おはなしワクチン~(2020.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント