フォト

« 【大人女性達へ贈る 更年期を幸年期に】デリケートゾーンケアプロフェッショナルアンバサダー | トップページ | 【こども専門家アカデミーinせたがや】発達障害と児童虐待の学び »

2018/08/01

【産科診療所 ティアラかまくらにて】母から娘さんに伝えていきたい

思春期の頃から👶とお母さんを支える

大切な場所を知ることは

大事であるし

女性として成長した時

婦人科へのハードルは低くしたい

夏休みの月経教室は

お母さんから娘さんへのプレゼントの時間

5年前の幼稚園のお話し会で

聞いてくださっていた娘さんとお母様が
5年後を楽しみにくださり待ち望んで来てくださった。
Img_0347
私がお伝えしたいことこの10年の間にとても深くなりました。
学校によっては伝えられてないこともあり

子ども達にとってみれば

もっと知りたいこと


大切なこと。大事なことで。

恥ずかしいことや、面倒なことや、


煩わしいことではない。


年齢で必要な時期に聞いてくださるお母さんが

『点ではなく実は線でつながっていく大事なことなんですね。。。』


理解くださるお母さんが増えてくださることが何よりです。


もう一つ私が伝えたいこと

その時に必要な言葉や想い娘さん達に贈っています。
私も母娘。
娘の気持ちに気づけなかったこともあるからこそ。


身近な斜めの関係でいつもいたい。

今度は地域の高学年&中学生男子達との
心が生きる『性』を
考える夏の夜の思春会!企画ありそうです。

悩めるママ達ご希望あれば是非是非~

 
 
                    Img_0346_2

« 【大人女性達へ贈る 更年期を幸年期に】デリケートゾーンケアプロフェッショナルアンバサダー | トップページ | 【こども専門家アカデミーinせたがや】発達障害と児童虐待の学び »

思春期講座」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【大人女性達へ贈る 更年期を幸年期に】デリケートゾーンケアプロフェッショナルアンバサダー | トップページ | 【こども専門家アカデミーinせたがや】発達障害と児童虐待の学び »

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c