【ありのままに「ありのまま塾」】@茅ヶ崎。
人見知子さん主催三回講座開催「ありのまま塾」@茅ヶ崎。
ラストは女性編。
通りすがりの男性高齢者の方に「男性のはないの?」
「私も必要だと思います!」って笑ってお応えしておきました。
子育ては自分育て
子育ちは自分育ち
子育てと個性育て
思春期と更年期
性と生。性と人権等
三回てんこ盛りでしたが
知識から価値観そして
心動くことがあって行動へ。
「性」に関しては親としても
女性としても自分の知識のなさから
感じてきたこと私自身もが多々多々・・
だからこその講座。
最後のグループワークは
みなさんにとって明日へのはじめの一歩となりますように🙏🏼🙏🏼🙏🏼
「ありのまま」いまの自分の在り方を肯定し取り繕ったり
気負ったりすることなく今ある。真実の通り。
人見さん、皆さまありがとうございました。
« 【7年目乳児プロジェクト】@北区 | トップページ | 【大人が幸せであれ】西野博之さんの講演会@藤沢市 »
「更年期・デリケートゾーンケアプロフェッショナルアンバサダー」カテゴリの記事
- 【ありのままに「ありのまま塾」】@茅ヶ崎。(2019.06.28)
- 【10月はピンクリボン月間🎗️2019】~知ることからはじめよう~(2019.09.25)
- 【思春期vs更年期?幸年期にしょう!】女性としての自分。(2018.10.24)
- 【大人女性達へ贈る 更年期を幸年期に】デリケートゾーンケアプロフェッショナルアンバサダー(2018.07.09)
「大人女性講座・ありのまま塾」カテゴリの記事
- 自分らしくなれる【ソトママ】(2020.10.06)
- 【ありのままに「ありのまま塾」】@茅ヶ崎。(2019.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント