フォト

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020/01/24

『男の子育て~思春期編』講座@小田原古民家サロン「ママまんがルームサマサマ」

【古民家サロンで】
小田原はアーケードの撤去と電柱が地下にと工事が続いていますが、
訪れる度に空が広くなっていく
こんなにも空を見上げる景色が変わるのかとビックリです。
昨日は「ママまんがルームサマサマ」にお邪魔しました
2020odawara

 

 

 

 

 

 

小田原に移住されて大正建築の古民家で
2016年に1階を子育てサロン。
昨年の春には、二階をゲストハウスとして水回り以外は
全てご夫婦でリノーベーションされた素敵な古民家です。

講座は『男の子育て~思春期編』。
0歳から中学生ママ、女子のママも参加くださり、
SNS時代の乳幼児期から思春期時期の男子育て。
母達の男子のわからないことや知りたいこと等
たくさんのシェアと共に
『子育て』と『性』は
大事なこどもの人権につながるテーマです。

心寄せてランチ(マクロビオティックAOMUGIさんのカラダにも心にほっこり)

https://aomugi.jimdo.com/
ご手配ご協力くださった助産師のりえさんから、
終了後の参加者の皆さんのご感想もいただけたこと。
ありがとうございました🙏🏻
Samasama

2020/01/11

2020年最初の満月~おめでとうございます

2020年最初の満月🌕️
蟹座の月食満月❗️

 

Moon111
蟹座生まれ月♋️光パワーが嬉しい夜。

蟹座だから

家族のことや身内のこと母性、感情に意識することたくさんだったなぁ


昨年の今頃は我が家も1月はセンター試験挑む(変わる変わらないのなか)

受験生の冬だったと思いながら、今年チャレンジする受験生にエール贈ります
🙏🏻
そしてもうすぐ『成人式』

令和初の20歳のみなさんにたくさんの祝福がありますように
🙏

おめでとうございます

 

2020/01/08

パパのまなざし@ティアラかまくら産科診療所

寒中お見舞い申し上げます
1月の『こんにちは赤ちゃん』は
他院お産のご家族も参加くださり、産後の赤ちゃん、
ママパパのこころとからだへタッチいっぱいの時間。
家庭の環境も、パパとママの年齢も仕事も集う方の状況それぞれ・・
赤ちゃんの月齢も同じであっても個性それぞれ・・・

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、寝てる(複数の人)、赤ちゃん

同じように悩んで

同じようなことに心配して

同じような情報に振り回されて

同じようようなサポートを必要とされて・・・・

でも
同じように赤ちゃんに愛情いっぱいのママとパパでした

パパのまなざし❤️最高‼️

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、寝てる(複数の人)、赤ちゃん



【鎌倉市産後ケア事業】
近隣の市も充実していくことを望みたい事業です。参考までに

産後は心と身体に大きな変化をきたしやすい時期に伴い、
様々な理由で不安や悩みを抱えながらの育児を支える事業としての
産後ケア宿泊型・日帰り型。
ティアラかまくらでは、疲れた心と身体を整えながら
赤ちゃんとの生活に自信が持てるように個々にあわせて、育児のサポートをされてます。

この事業の利用対象者
『次の全てにあてはまる出産後4か月までのお母さんとそのお子様』
 鎌倉市に住民票がある方
 ご家族等からの援助が十分受けられない方
 サービス利用時に母子ともに医療が必要ない方
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/…/documents/sangocarec…
✴️葉山町在住の方は葉山町産後ケア事業に基づく産後ケアをご利用いただけます。
詳細は葉山町へお問い合わせください。
✴️鎌倉市・葉山町以外にお住まいの方は実費負担にて、産後ケア宿泊型・日帰り型をご利用いただけます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
→ティアラかまくら (0467)61-0311 「産後ケア利用について」とお伝えください。

 

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c