フォト

« 【あなたのキモチは何色?子ども達のキモチを受け取れる未来の保育者に】 | トップページ | 【心あったかい通信 ~鎌倉えほん作家通信~】長野ヒデコ先生たちの想い »

2020/08/01

【コロナの夏休み初日は思春期講座からスタート!】


今年は短い夏休み。

思春期娘さんと母が共有できる時間も短い。


Summer

幼き頃に親子サークルに参加下さってから10年、

この日を待ち続けてくださった、お母様が主催くださった学びの会。

『娘さんとお母様との子宮と月経のお話し会~
おとなになるということは』

 

Summer1

3月に予定されていた会は自粛から延期されて無事に開催。

母と娘が心とカラダのつながり、

母達の時代に伝えられてこなかった大切なことを『共有』できる時間が大切。

私が伝えたいことは、娘さんにだけではない。

お母様自身にも伝えたい尽きぬ想いがあるのです・・

私が娘の思春期に気づけてなかった反省があるから・・


Summer2

夏休みは各所で思春期応援‼️

『高学年男子と母』もね。

願っていた小さかった子ども達と思春期に逢える喜び。

これは私が20年前から願う産前産後から思春期まで

応援‼️構想💓

今は女性達の更年期を幸年期までお話できる年齢になりました(笑)👍️

« 【あなたのキモチは何色?子ども達のキモチを受け取れる未来の保育者に】 | トップページ | 【心あったかい通信 ~鎌倉えほん作家通信~】長野ヒデコ先生たちの想い »

思春期講座」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c