フォト

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020/09/30

【マイクロプラスチック回収】湘南の海

親子活動「ももっこ」さん&子育ての会「ベビーぴよぴよ012」で

マイクロチップ回収週間スタート‼️
120157015_2032461146889434_7664631847192 120244918_2032528333549382_6118499774826
リーダーのママが手づくり箱作成くださり


120186675_2032460983556117_3969966066375

引地川河口のあたりや他の砂浜海岸で

集めてくださったマイクロプラスチックを

OGも持参くださいました。


120229140_2032461070222775_4237117831225   120244236_2032460843556131_4714714591960  

それぞれが、家族でビーチクリーンをしてゴミを拾ってくださったり

120241282_2032528393549376_4536755586319 120393830_2032528446882704_8273499737152


絵本「プラスチックのうみ」

今度子ども達に読んでくださるそうで、

2.3歳の子ども達の反応どうかな?

子ども達といっしょに
プラスチックも!海の環境も!

海に生きる 

いのちをたいせつに!

おとなも意識をもてるきっかけになってます!

120343900_2032460900222792_7010636193195

2020/09/29

日本の山【富士山2020秋】

夕映えする秋の季節。

120194425_2032292623572953_1860961299698
今日もありがとう
ございました。

120375254_2032292686906280_5198131155219
ひとりひとりの想いが
届くといいなぁ。



120284632_2032292660239616_2066753350888
届きますように

2020/09/02

9月の満月~葉祥明さんの「宇宙からの声」

今日はいろいろありました💦
September
どどど〰️っ。タイミングよく家の浄化。
ハプニングで部屋の🚪が開かなくなり
人に助けていただき万事休す。

そして満月が雲から顔を出してくれた夜🌃
September1 September3
****
~葉祥明さんの『宇宙からの声』からの一節~

September2
地球が 新たな 成長を とげるまでには、

いろいろなことが おこるでしょう。

その多くは あなた方の 思いや行いによって、

みだれたバランスを なおすためのものです。

それは地球、民族、国家

そして、あなた方 ひとりひとりにまで およびます。

しかしけっして おそれてはいけません。

何がおこっても

不安に思わず、

勇気と希望をもち続けてください。

すべてはよりよくなるための変化です。

宇宙の愛を 信じて

喜びをもって生きるのです。

2020/09/01

コロナの夏【子育ての会ベビーぴよぴよ012紹介動画&親子活動ももっこの夏まつり】


【子育ての会ベビーぴよぴよ012紹介動画】
支援型サークルとして2001年に発足。新しくこの土地に越してくるご家庭。
200823153842787_deco  200823153924823_deco
母と乳児を見かけては
ぴよぴよをつないでくださるOGがいてくださることが何よりも感謝です。

今回「湘南ふじさわ子育てメッセ」に機会いただきサイトで公開される動画です。

BGMは藤沢のママシンガソングライターMelodyさんの「Lovelie」🎵

私が大好きな曲。
Melodyさんは妊婦時から講座も受けとってくださり、ぴよぴよOG。
今回の動画は慌ててつくったのですが、
Melodyさんの曲でめちゃくちゃそれだけで、泣けました😭💦

Aicco
2001年からのぴよぴよの始まりから今までの活動をまとめた動画。
19年前の赤ちゃんが映ってるかも‼️(笑)
↓↓(動画ソフト使用)

◆湘南ふじさわ子育てメッセサイトはコチラ↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/shonanfujisawamesse



親子活動ももっこの夏
【できるカタチでママ達の縮小・感染対策・ソーシャルディスタンス】

毎年、夏の最後はホールに親子サークルの子ども達の幼小の兄姉やOGも集まり、

ゲストもお招きして賑やかな日を迎えますが、

今年は今日から学校や幼稚園もはじまるのにあわせて、

メンバー親子のみ縮小×mamaマスク×ソーシャルディスタンス並び。

Momosummer Momosummer1
リーダーさんはじめ、ママ達の知恵で子ども達の元気な笑顔が満開🌻

かなりサイコー😃⤴️⤴️

Momosummer2
久しぶりの活動。

やっぱりこの親子が集う環境・・

2.3歳児さんの個性炸裂を見守れることを、

私が‼️好きなんだな‼️(笑)

Momosummer3
みんなで育ちあっていける環境を

みんなでつくっていけますように!

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

最近の写真

  • 9f41792e3e57430d8c8805f54c092ae8
  • Fujisan3
  • Asahi1
  • Eru
  • Eru1
  • Kugenuma1
  • Kugenuma
  • Kugenuma2
  • Kugenuma3
  • 41a
  • 41b
  • 41c