【青イソラの下で】子ども達の今は今しかない
子ども達の今は今しかなくて...
親子で感じる空の下。
右に白き富士山。左に江ノ島。


親子活動きょうはサーフビリッジにて約70組の親子集合



来年度の説明会も結果的には
問題なくお外でもオール

青空説明会&みんなで親子遊び
この時期恒例の2020年度member子ども達の「カレーライス」
青空劇場も外で歌遊びに合わせて、
太陽の光いっぱい冷たい風を感じて、
遊ぶ子ども達。



青空説明会&みんなで親子遊び

この時期恒例の2020年度member子ども達の「カレーライス」


青空劇場も外で歌遊びに合わせて、
太陽の光いっぱい冷たい風を感じて、
遊ぶ子ども達。


OGも助けにきてくれて
ホントに最高でした。

私も半世紀過ぎる幼き時の「手持ち太鼓」持参。
懐かしい音......
デンデンデン
懐かしい音......


青いソラの下の親子の情景
マナー!?感染予防?
とはいえ、ママ達のマスクが自由に外せる日を願いたい。

抱っこされてる子ども達
無邪気に笑う子ども達
お母さんに
べったりくっついてる子ども達
子ども達の今は今しかない。
今を生きてる。

2021年度のリーダーママ達候補者も、
すんなりで感慨無量
すんなりで感慨無量

コロナ時代だって、
子ども達と親子で感じ合えることを大切に
個を大事に笑顔で過ごそうね
子ども達と親子で感じ合えることを大切に
個を大事に笑顔で過ごそうね

2020年度のお母さん達と子ども達との時間もあと少し...
笑顔で幼稚園、保育園に送らないとね....あー寂し
笑顔で幼稚園、保育園に送らないとね....あー寂し

« 【ありえない!?】はだかの王様もマスクをするのか?@茅ケ崎 | トップページ | 【227人の保育学生達の感想】女性のライフデザイン! »
「親子活動サークル『ももっこ』」カテゴリの記事
- 【青イソラの下で】子ども達の今は今しかない(2021.02.09)
- 【冬の海浜公園~親子活動~子ども達の今を奪うことなかれ!】(2021.01.19)
- 【かなりサイコー⤴️⤴️】親子活動ももっこ×子育ての会ベビーぴよぴよ012🎄コンサート(2020.12.15)
- 【 子育てトーク爆裂‼️ Junko and Kyomi『日本の子育て×海外の子育て 】種族のマナビ(2020.12.17)
- 秋戸外【親子サークル活動は消防署】~いつもありがとうございます~(2020.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント