【青イソラの下で】子ども達の今は今しかない






青空説明会&みんなで親子遊び

この時期恒例の2020年度member子ども達の「カレーライス」


青空劇場も外で歌遊びに合わせて、
太陽の光いっぱい冷たい風を感じて、
遊ぶ子ども達。



懐かしい音......




すんなりで感慨無量

子ども達と親子で感じ合えることを大切に
個を大事に笑顔で過ごそうね

笑顔で幼稚園、保育園に送らないとね....あー寂し

丘を走り、芝生に寝転び、笑顔いっぱい
自粛解除になりましたが・・
大人の自粛にあわせて幼子達も頑張ってきました‼️
今回もこ~んなに笑顔がいっぱいです!
そして!なんと今日は
友人の絵本作家こが ようこさんが
オンラインサークルに遊びに来てくれましたぁ!
登場〰️💕
手遊びや新作絵本の『えだまめ』に大喜び💓
ようこさんありがとうございました🙏🏻
リーダーママ達の素敵なカードはLINEで共有!
5月うまれのお誕生日のお友達のお祝い🎁
会えない分、ママ達がたくさんアイデアを出してくださり、
ミュート解除でpiano伴奏でハッピーBIRTHDAYのうた🎵
離れててもみんなの声が合わさる
素敵な大合唱でした❤️
来月は会えそうですが・・・・分散型になりそうです。
★2歳児未満のマスク不要の専門家の発表
https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/2saimimann_20200525.pdf
だけでなく
★2歳児以上未就学児へのマスクについても専門家の情報は有難いです。
【未就学児のマスク着用について。保育園幼稚園における対策等】
https://news.yahoo.co.jp/byline/takayamayoshihiro/20200531-00181228/?fbclid=IwAR26T3Jbr-fBckJcR1ABFpWyyWt6qKseEKcOENuOG8n5XRMYNJb-Vt4rUe8
安心安全を親子で環境整えて
成長と心のケアをママ達と共有しながら、
コロナと共存する今
子ども達と親子で楽しめることをしていきたい・・・
私の仕事場は、家の中のアトリエ。
好きな絵本と書籍がとにかく
ずら~り!
絵本の仲間も今日は集合させてみた!
我が家の絵本の中の主人公達も子ども達と会えずに自粛中
どんな絵本の主人公かわかりますかぁ?
(好きなもの並べ
さてさて、未就園児の子ども達とママ達の活動も自粛中。
オンラインというものに全くもって使い勝手わからずいましたが
顔をみれるだけでもホッとしてくれる声を聞いて
色々お試し中です!!
3日間に分けて2020年度の親子活動の顔合わせも
リーダーママ達が頑張ってくれて
オンライン顔合わせ!
無事に終了~~~~~!
はじめのいっぽ!
オンラインで離れていてもココロつなげられるといいね!
私にとってはじめのいっぽといえばこの歌です!
新沢としひこ氏×中川ひろたかさんの「はじめのいっぽ」
YouTubeこちらです!
↓↓
娘の幼稚園の卒園式に歌った『はじめの一歩』
夫も「いいうただなぁー」とあの頃自分の心境と重なり歌ってたなぁ。。
あれから20年以上・・今も心に響きます💦💦
新たな心もちでいっぽが踏み出せるように私も今を大事にします。
ホームカミングのような
恒例の親子活動サークル『ももっこ』の夏祭り。
2019年度の親子さんたちが中心に準備‼️
お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にありがとう😆💕✨
2017.2018年度のリーダーママ達も協力してくださり、
ついこの間お母さんのお膝や抱っこいっぱいだったこども達も、
この5ヶ月で目の力しっかりと!頼もしく成長~✨
そして何よりも今日の親子コンサートは
9年前に赤ちゃんサークル012ぴよぴよさんに参加してくれていたケイラちゃんが、
ゲストでウクレレ演奏🎼してくださいました~🎵
小学校6年生のケイラちゃんのハワイアン演奏の音色にみんなが癒され!
オリジナルsongや小さなこども達向けにアンパンマンを弾いて歌ってくれて、
みんなでいっしょにパプリカ🎶
あーー感動🙏
お手紙もいただいて泣けちゃう😭
スキンシップやお父さんと遊ぼうの思いでも書いてありました。
最後のことばが素敵でした。
『私の将来の目標は人に喜んでもらえる職業につくことです。
その目標に向かってがんばります』
ケイラちゃんはやりたい‼️と思ったウクレレと出会ったのが二年前の四年生。
ケイラちゃんが自分でステージをつくりあげて本当に楽しんで弾いてる姿‼️
ウクレレ歴9ヶ月で2017年ジ・ウクレレコンテスト審査員特別賞受賞‼️
こんな短期間で彼女のやりたいキモチスイッチはものすごいパワーに💕
習い事で悩まれるお母さんも多いけれど、
自分からやりたいスイッチ💕はとてつもなくパワー👍が‼️
このやりたい‼️楽しい‼️皆が笑顔になってくれる‼️
こんな気持ちを受け取って演奏している彼女の姿は、
幼子育てのママたちの気持ちにも
癒しと何か素敵なことをプレゼントしてくれたことと思います。
これからもどんどんチャレンジしてくださいね~🎵
昨日は準備でハプニングあっても臨機応変に動けるママリーダーのお陰でホッ👌
たくさんの仲間との繋がりは、こどもたちの繋がり。
楽しい素敵な集いの夏まつりに感動~✨の夏☀️🌊🍉
みなさんの支えと協力くださるみんなのパワーをいただいて、
全力注ぎますーーーーー✨
LIFE~いのち開催イベント いのちのお話等の講座 おめでたスタンバイカップル・大人女性 ティアラかまくら赤ちゃん広場 バースコーディネ―ター ブレストケアアンバサダー 大人女性講座・ありのまま塾 子育ち・教育 子育ての会「ぴよぴよ2・3」 子育ての会「ベビーぴよぴよ0.1.2」 子育てひろば・乳幼児家庭教育講座 年少保育『おひさま』グループ 思春期講座 教育現場(幼稚園小中高大学生) 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 更年期・デリケートゾーンケアプロフェッショナルアンバサダー 書籍・雑誌 絵本 親子活動サークル『ももっこ』 講演会・集い 非常勤講師 4SHAPES® PTA家庭教育講座